2014/8/29のアップデートにより、キャラクタの覚醒・乗るペットの強化など、内容が変わりました。このページではアップデート前の情報でご紹介いたします。
現在の各キャラ・ペット・アンティーク等の能力からハイスコアを出すための方法であるスプリング(通称バネ)踏み時の追加点数について検証しましたのでその結果を書きます。
設定がなかなか厳しいですがバネとその他能力等を組み合わせると1回踏むだけで48万点近くいきます!
最大値を叩きだすための組み合わせ
キャラクタ | ルーク S-5 スコア+40% |
乗るペット | ヒッポグリフ進化済み(レベルマックス)スコア+50% |
空召喚ペット | SLペットならOK レベル6能力でルークまたはペット+20% レベル10能力スプリング20000点 |
陸召喚ペット | SLペットならOK レベル6能力でルークまたはペット+20% レベル10能力スプリング20000点 |
アンティーク | 回復のルーンストーン(緑) リレー時スコア+30% |
見てわかると思いますがすべてスコアアップ系でまとめました。
この設定で条件付きですがスコアが2.6倍(※リレー復活時、それ以外は2.3倍)になります。
この状態でバネを踏むと40,000×2.6=104,000点!なんと10万点越えです。
そこからさらにルーク能力発同時であれば104,000*4=416,000点です!
つまり最大40万点以上いきます!
3つ踏めばそれだけで120万スコアが上昇します。
ただ実際は回復のルーンストーン(緑)はかなりの技術が必要となりますので
実用を考えると別のルーンストーンを付けている方が多いです。
ですので回復石の分を減らすと
40,000×2.3=92,000点(ルーク能力時で368,000点)
となります。それでも十分強力ですね。
スコアアップの方法
バネ踏みでスコアが爆発的に上がるのはわかっていただけたと思います。
次にスコアを上げるためのコツをご紹介します。
- バネは小ジャンプを駆使して逃さず踏むようにする(1以上連続している場合)
- 4800m以上走る(4800m超えるとバネが大量にならんでいるゾーンがあります)
- アイテムはむやみに使用しない(バネを見つけたら使用)※ただし羽はバネが踏めないのですぐ使う
- 4000m以降で巨大化がでた場合はバネゾーンまで温存しておく
ルーク一強の現状
トップレベルユーザはほぼこのような方法で点数を稼いでおります。
ルーク最強と言われる理由はこれです。
なかなかスコアが伸びない方は一度お試しください。
この組み合わせをそろえるのが難しい人は
ルビー等なくアンティークがそろわない、ペットの進化ができない、実際私もそうです。
そんな人は以下の2つだけそろえることができればかなりのスコアがでます。
- Sルーク
- 召喚ペットのレベルMAX(空+陸でバネ40000点またはそれに近い数値)
筆者はWRを始めたころはSルークを持っておりませんでしたが、
かなりのゴールドをつぎ込み(1000万くらい)空=バネ18000+陸=バネ20000をゲットしました。
Sルークがいなくてもスコアが200万⇒700万までアップしました。
その直後にSルークをゲットし700万⇒1900万までアップ。
その後はバネを踏み逃さないように小ジャンプを練習し、アイテム運を味方につけ3000万までスコアがアップしました。
ここまでWRを初めて3週間です。
Sルークをゲットするまでに
Sルークがなかなかでねーよって人もいると思います。私の周りでは多い人では40回近くSカードを作ってやっとでたという方もいます。40回っていうと1億ゴールド以上かかっていると思われます。
しかしその方Sルーク取得後、一発で今までのスコアを倍以上の記録で更新しました。
心が折れそうになることもあると思いますが、なんどでもチャレンジしましょう!靴グループに入っていれば1日1対くらいはSカードつくれますし、ダメだったらSカードの餌にすればいいんです。
ねばーぎぶあっぷ
2014/8/29のアップデートによる影響
今回のアップデートでSキャラ、乗るペットの性能最大値が上昇しました。そのため別途新しいページを用意しました。
「スプリングを踏む時追加点数最大値(8/29以前)」への5件のフィードバック