※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
これは過去のカードシステムに対する記事です
シーズン3はこちらを参照ください
シーズン3 キャラクター強化・合成の効率の良い方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ほしいキャラが出るまで何度でも作ることになります。できるだけ少ないゴールドでできるとうれしいですよね。
そのための方法をまとめました。
キャラクタS-0の効率のよい作り方
まずゴールドをひたすらにひたむきに貯めます。400万ゴールドあれば安心でしょう。なぜ400万ゴールドなのかは期待値からです。
期待値については「キャラ強化に必要なゴールドの期待値を計算」でまとめていますが、興味がない、数字が苦手な方は見ないほうがいいと思います。
ゴールドの貯め方は「ゴールドの稼ぎ方まとめ」をご参照ください。
では手順を紹介します。以下のルールを守ってやればかなり効率がよくなります。運がよければ200万ゴールドかからずに作成可能です。
強化の費用と確率
下の表の費用がかかり、成功する確率がその次の表です。
S | A | B | C | D | |
---|---|---|---|---|---|
0→1 | 2,000 | 1,500 | 1,000 | 500 | 100 |
1→2 | 3,000 | 2,250 | 1,500 | 750 | 150 |
2→3 | 4,000 | 3,000 | 2,000 | 1,000 | 200 |
3→4 | 6,000 | 4,500 | 3,000 | 1,500 | 300 |
4→5 | 10,000 | 7,500 | 5,000 | 2,500 | 500 |
S | A | B | C | D | |
---|---|---|---|---|---|
S | 100% | 33% | 10% | 2.5% | 1% |
A | 100% | 100% | 33% | 10% | 2.5% |
B | 100% | 100% | 100% | 33% | 10% |
C | 100% | 100% | 100% | 100% | 33% |
D | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
このことから基本はDカードを餌に強化していくのが一番効率がいいです。
効率のよい強化手順
- キャラカードを買う場合は10+1枚
- D0~A2まではDカードのみを与えて強化
- CランクはA3⇒A4、またはA4⇒A5への強化時に使用
- Bランクは次回のSキャラ生成時のために残しておく
平均して300万ゴールド程度でS0カードが作れます(運によって結構左右します)
あとは当たり前のことですが、セールイベント中だとお得に作成できます。セール時にほしいカードを持っていなければガンガンいっちゃってください。
Sカード生成時の組み合わせについて
Sカードを作成する場合、A5カード2枚を合成します。この時の組み合わせによって、Sカードのキャラクター出現率が左右されるのではないかという噂が存在します。
これは現在検証中で、なんとも言えない状態です。もう少し検証データがそろったらご紹介させていただきます。